COCO hair & life style

OWNER’S
BLOG
オーナーブログ

日々の思うこと

「自分らしい」のヒントは涙と身震い

あっという間に今年も上半期が終わり、7月も残り半分となりました。
皆様、2024年の前半はいかがでしたでしょうか?

今回、このブログの投稿が今年初めてとなります。
この6ヶ月の間、記事をいくつも書いてはみたものの、「何かしっくりこない。」と感じ、投稿直前でストップをかけました。

この”何かしっくりこない”という感覚を、私は日々の生活をする上でとても大切にしています。
あらゆる場面でしっくりこない状態を放置しておくと不規則な流れが生まれ、悪い方向へと進んでいくように思います。
そこからピントを修正し続け、「あー、ようやくハマった感じがする。」となります。

時計の針が1周

本日、2024年7月14日をもちまして、COCO hair & life styleは12周年を迎えることとなりました。

時計で例えると針が全ての数字を通り、1周まわりきったタイミングとなります。

家のリビングにある時計の1から12の数字をCOCOの周年と重ねて考えて見てみると、僅か12年ではありますがそれぞれの数字に合わせて思い出が蘇ってきます。
振り返ると、COCOをオープンして本当に良かったと心から感じております。

先日の出来事

先日、12周年を迎える数日前にとある出来事があり、私にとって1番のターニングポイントとなったのは、オープンして3年経った2015年だったと知る事となりました。


この年の同時期に初めてスタッフさんを雇用し、プライベートでは父親となりました。
この2つが僅か1ヶ月の間で同時に重なったのは、今考えるととても不思議です。
採用も子宝も、自分で決めている部分は多少はあるもののコントロールできるものではなく、運命。もしくは神様からの導きといっても良いかもしれません。


私の好きな映画”フォレストガンプ”の最後に、
「人は運命があるのか、それとも風に乗ってたださまよってるのか。たぶんその両方だろう。」
という言葉があります。

運命は決まっている部分もあれば、自分で見つけて決めるものでもある。
物事は全て「対」で出来ていると感じます。

未来の美容師さんに良いバトンを繋げたい

先程も書かせていただいたのですが、12周年を迎える直前、私は人生の中で1番といっても良い程、感動する出来事がありました。
その次の日、朝の通勤で静岡駅の地下道を通って静岡銀行の呉服町支店に向かう最中、前日の感動が蘇り、下から全身に身震いがブワッと起こり、前が見えない程涙をポロポロ流しながら歩きました。自分でも驚くほど心のセンサーが高まっていたのだと思います。


そこで感じたのは、
「未来の美容師さんに、良いバトンを必ず繋げる」
という覚悟でした。


未来の美容師さんに良いバトンを繋げるためには、共に働くスタッフさんを大切にする事。ご来店下さるお客様を大切にする事。そして、私自身が美容師を楽しみながら、元気な姿を見せる事がこれから向かう道だと思います。

自分らしさは道標

皆様はAKB48の「365日の紙飛行機」という曲を聞いたことはありますか?

最近、息子が小学校でこの歌を覚え、自宅でたまに流れています。
私はこの歌を初めてしっかりと聞き、歌詞の一部がとても心に残りました。

『人生は紙飛行機 願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだか どこを飛んだのか
それが一番大切なんだ さあ心のままに』

自分の心に正直に、自分らしく生きたい。

多分、誰もがそう思うのではないでしょうか?
自分らしく生きる事は、年齢や環境によっても変化し、周りと比較すると自分らしさがぶれて分からなくなる時があります。

そして、自分らしく生きる事は勇気と自信が必要です。これがなかなか難しい。


私は、今回の経験から感じた事は、自分らしさを知るリトマス試験紙は、「身震い」と「涙」なのではないかと感じております。
自分の心から溢れ出てきたものは、自分らしさそのものだと確信し、その時は自信を持って進んで良いと感じます。


「自分らしさ」は、いつも自分の心の何処かで大切に保管されているのだと知った出来事でした。

13年目からも宜しくお願い致します

本日から13年目となり、時計の針は2周目がスタートします。1周目で沢山の事をチャレンジし、失敗も山のようにしました。
そして、多くの事を経験し学ばせていただきました。
振り返ると、学んだ事は自分が子供の時に教わった事そのものです。

「明るく、元気に、かっこ良く」
「謙虚に、地道に、誠実に」
「あきらめない」

私は、美容師という仕事と巡り合った事に、このタイミングでとても感謝しています。
この仕事は飽きない。同じ1日がなく、それぞれの方の人生に関わらせていただき、多くの事を生で学ばせてもらえる事は、この仕事の1番の醍醐味だと感じております。そして、COCOで共に美容師として働いてくれるスタッフさんの存在は本当に有り難く、心からの感謝しかありません。1人で開業した時と比べて、私の運命は間違いなく良い方向へ進んだと感じます。

これからもあたりまえの日常に感謝し、明るさと謙虚さを兼ね備えながら進んでいきたいと思っております。

12年間COCOを支えて下さった皆様、本当にありがとうございました。
今後共、COCO hair & life style をどうぞ宜しくお願い致します。

一覧へ戻る